今日のライブは卒業したクライアントが久々に来てくれました。 コーチング当初は現状や将来に対する様々な悩みに 押しつぶされそうになっていましたが、 今やキャリアアップに成功して各地を飛び回って活…
新しいのが欲しいなと思ってたら、向こうからやってきました笑 このシンギングボール(右)は最近、 近所の須磨寺(1000年以上の歴史のある真言宗系のお寺)で ゲットしたもの。 少し前から新しいシンギングボールを探していて、…
いい子症候群とは以下のような状態を指します。 ーーー引用開始ーーーーー 親や教師の顔色を伺い、いつもイイ子に、 大人が喜ぶであろう行動をする子どもたちの ことを指します。 大人にしてみれば、“…
気功をやるとドーパミンが大量に出ます。 ドーパミンは行動の動機付けに関わる脳内伝達物質なので、 強い動機付けが行われます。 あるいは学習に関わるのもでもあり、また快感を司るものでもあるため、 …
教育と子育ては大違い?尾木ママ、相次ぐ娘の問題行動を告白 この記事を読んでみてください。 ぶっちゃけた尾木ママは偉いが、 イイコ症候群(長男長女病と僕は呼ぶ)は深刻。 僕の周りでも長年苦しんで…
一般的な瞑想のイメージは、 ・目をつぶり、心をリラックスさせること ・カルト系宗教で教えられる怪しげな技術 などでしょうか?言うまでもありませんが、 瞑想はそういったものではありません。 では、どんなものでしょうか? ・…
セルフイメージが低いせいで自分を責め続ける人がいます。 そういう人は自己評価を下げるような言葉をかけ続けています。 「自分は何をやってもダメだ」 「もう終わりだ」 「苦しい、辛い」 など。 人は1日に3〜5万回自分に言葉…
友人にヨガ業界の人が多い関係で、 業界内の色んな問題を聞く機会があります。 その内容を突き詰めると、結局人間関係だったりします。 解脱を目標とするヨガの、心を自由にしていくはずの 瞑想の専門家である彼らが、人間関係をうま…
セルフイメージを変える瞑想法 ~ 認知科学から人生を導いてみる~ 今、私たちの周りにはヨガや座禅、 最近ではストレス軽減や集中力がアップすると 言われているマインドフルネス瞑想など様々な瞑想法があります。 …
暑い日が続きますね。僕はいつもなら夏バテでくたばっていますが笑、 今年は結構楽しみながらこの暑さと付き合っています。 健康のゴールのお陰で体力がついたのか、 暑さをしのぐことができています。 なりたい体型のゴールもあるの…
さらに熱く、もっと燃える 僕はコーチのみならずジャズミュージシャンでもある訳だけど、 この前のライブ3デイズで色々と刺激を受けた。 特に、ビックバンド(大編成のジャズバンド)でのライブで大勢の 優秀なプレイヤーが集まって…
さらなる成長のために 今日は神戸から京都までトレーニングしに来てます。 G-ZONEというスタジオで人生初のベンチプレスにチャレンジ。 お陰様で上半身がバキバキになってます笑。 明日からの筋肉痛は免れませんが、そのあとの…
あなたは変われる。 あなたがもし、大変な状況を抱えて苦しんでいるなら、 一つ実践してほしいことがあります。 あなたには叶えたい理想の状況のイメージはあるのか、 確認してほしいのです。 そんなどころじゃない!先のことな…
ミュージシャンは根っからのコーチ?? 今日は今週日曜にあるライブのリハーサルでした。 このバンドはビッグバンド(大編成のジャズバンド)で 曲もサドメルがほとんどで(知る人ぞ知る名ビックバンド) 難易度が…
改めて感じたコーチングの威力! いやー、凄かった!! えっ、何がって、先日のシークレットセミナー (クライアントさん向けクローズド)の皆さんの著しい成長ぶりにです。 内容はあまり公開できませんが、 コーチン…
ドロソース人間 コーチも人である。 なので、時には感情的になる。 人にぶつかられたらなんか思ったり、 無意識に人に対して失礼なことをしていたり、 鈍臭いことをして反省したり。。 けど、高いゴールを持ってたら…
「学び」はゴールによって引き寄せられる!? 最近、気がついたら沢山のことを学んでいました。 コーチングを学ぶ前からいろんなことに チャレンジしてましたが「質」が違います。 例えば、  …
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |