ホーム » 我思うに »
ポッドキャスト更新しました! 先日のユーチューブライブをポッドキャストにも更新しました。 こちらのほうが聴きやすい方は是非ご利用ください。  …
抽象度 現状打破ポッドキャスト 我思うに 0
先日のYouTubeライブアップしています! 今回は「自分らしさ」について、サポートコーチの オノさんと語り合いたいと思います。 さて、…
コーチングマインド 自分らしさユーチューブチャンネル 我思うに 0
最近、インスタ始めました。 投稿ご無沙汰になりました。 実は最近インスタをはじめまして。。 そっちにハマってました笑笑。 日常のことを感…
スコトーマ 抽象度 未来我思うに 0
てことで、、明日のセミナーに向けて鋭意準備してますが、、 この後、サポートコーチのオノさんとのミーティングを予定しています。 ワクワクがみなぎってきています。 &n…
アファメーション セルフトークコーチング初心者セミナー 我思うに 0
今日も大阪はしとしと雨が降っていますが、、 雨のたびに気候が変わっていき、秋めいていくのを実感する日々です。 こんな気候一つとっても、受け取り方次第で…
アファメーション エフィカシー 夢実現コーチング初心者セミナー 我思うに 0
昨日は情報発信勉強会の後に、ユーチューブライブやりましたが、、 どちらも刺激的な時間になりました! 勉強会の方は、ビジネスコンセプトの構築と それを伝…
コーチングマインド ビジネススキル 現状打破コーチング初心者セミナー 情報発信勉強会 我思うに 0
前回完全に思いつきで始めたアレ。 ユーチューブ&フェイスブックライブ。 今宵も、 10/13金曜日20:30頃から やろうと思います。 &nb…
コーチングマインド 現状打破コーチング初心者セミナー ユーチューブチャンネル 我思うに 0
あるクライアントととのやりとりで感じたこと。 ポジティブは大事なことだけど、実は 「ネガティヴも大事」なんですよ、と。 なぜならポジティ…
ネガティヴ ポジティブ 抽象度コーチング初心者セミナー 我思うに 0
こんな素敵な招待状が届いて、、 うちの姪とお向かいさんの子が出る運動会に招かれました。 学校のパソコンの授業で作った素敵な招待状をいただ…
want to コンフォートゾーンコーチング初心者セミナー 我思うに 0
こんなの始めます! 日々、いろんな人に会う中で、、 世の中の様々な情報に接する中で、、 もっともっとコーチングを広めたい! と言う気持ちが強まっています。 &nbs…
アファメーション スコトーマ ブリーフ我思うに 0
昨日のコーチングセッション。 今年できた?渡辺橋にあるコンラッド大阪、 地上40階のラウンジでのコーチングセッション。 &…
コーチングマインド 夢実現 抽象度我思うに 0
ゴールは自分だけ見えているもの。 ちょっと間が空きました。 やりたいことがどんどん増えていくと、身の回りの 環境もそれにつれて変わっていきます。 &n…
コーチングマインド 夢実現我思うに 0
結果を出したいなら、まず決めることとは? うちのライトハウスコーチングYouTubeチャンネルを始めて、 100本が目前となりました。 …
コーチングマインド 貢献我思うに 0
ギスギスした心を弛めよう。 最近、20万キロ越え、バッテリーヤバしなうちのプリ太郎(プリウス)の 買い替えにあたり、下取り専門店をあちこち回りました。 …
ゴール設定 スコトーマ 抽象度我思うに 親子気功 0
日々精進! 連日セミナーでした。 みんなでアタマに汗かきましたよ。 情報発信勉強…
コーチングマインド 夢実現 現状打破セミナー 情報発信勉強会 我思うに 0
今朝はニヤニヤタイム再び。 こうやってカフェでセミナーのワーク作りをしてます。 …
コーチングマインド 無意識我思うに 0
未来をつかむ人、つかみ損ねる人。 今回の期間限定無料カウンセリング 終了しました。 今回も現状外へ飛び出すきっかけを つかんでもらうことができたと思い…
夢実現 目標達成我思うに 期間限定無料カウンセリング 親子気功 0
頭ではわかっているけど、出来ない。。 そういうことはよくあると思う。 家事や育児、仕事が忙しいから、自分の本当に やるべきことを後回しにしてしまう。。…
スコトーマ 抽象度 現状打破我思うに 0
夜というのはいいことが思いつく時間だ、 というのは、たしかデュークエリントンも言ってたような。。 てことで、昨日の晩、気功教室が終わって…
エフィカシー ブリーフ 洗脳我思うに 期間限定無料カウンセリング 0
ゴール設定の賜物 最近アルトが熱い。 ここ数年、テナーに重きを置いてプレイしてきたけど、 基礎練習を見直して一からやり直すつもりで練習を 続けてきたら…
コーチングマインド 夢実現 現状打破我思うに 親子気功 0
苫米地式認定コーチ:三木俊彦 ⇒ 詳しいプロフィール
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」