連日、コーチングが続いていますが、 あるクライアントは、ビジネスのアイデアが浮かんで それを具現化するために、アクションを起こしています。 それまでは、 チャレンジすることに躊躇してしまうタイプの方でしたが…
サックスを教えていて、よくあること。 練習している曲の中で出来ないところがあって、何度も練習するけどなかなか出来るようにならず凹む、という場面だ。 けど、よく考えてみたら、凹む必要はない。 だ…
サックスレッスンやアドリブセミナーで400人以上 教えていると、上達が早い人とそうでない人に分かれます。 その違いについて考えてみました。上達が早い人は以下のような感じかなと思います。 ・講師のよく話を聞く。…
ここ最近、クライアントさん達の卒業が相次いでいます。 クライアントさんたちをみてて思うのは、 抽象度を上げることの素晴らしさです。 抽象度と言うのは、「視野の高さ」のことです。 コーチングが始まるときは、皆さん何かし…
昨日はクライアントさん限定のシークレットセミナーでした。 参加者の皆さんは、どんどん激変しています。 自分の夢に向かって新たな一歩を踏み出し始めた方。 やっているビジネスがどんどん回り出し、寝る間も ないほど…
今日は卒業セッションが相次ぎました。 最終回のセッションでは、皆さん清々しく良い顔をされていました。 こういう顔を見られるのはコーチ冥利に尽きることですし、 もっと多くの人にコーチングを知っても…
新しいプログラムを、、 今日はこれから始まる卒業クライアント限定サポート プログラムの参加者に、これからの流れなどお伝えしました。 この方はコーチングプログラムに参加当初、これからの人生 戸惑…
悩みの解消や夢を達成するために欠かせないこととは? 悩みの解消や夢を達成するために欠かせないことは、 「自分の視野をどんどん広げていくこと」です。 視野を広げることを「抽象度を上げる」と言います…
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |