先日、クライアント向けのシークレットセミナーの 参加者から感想頂きましたので、ご紹介します! =========================== 三木さん 先日、コーチングセミナー本当にありがとうござ…
今回特別に、クライアントさんとのメールでのやりとりを、 許可を得た上で掲載します。 クライアントさんのメッセージに僕が答える 内容になっています。 ちょっとしたやりとりの中にコーチングの エッセンスが入っています…
僕らはこの世界を思い込みで見ています。 昨日はクライアント限定のシークレットセミナーでした。 今回もコーチング理論、言語、非言語と 盛りだくさんでお送りしましたが、 コーチング理論は、 スコト…
”過去を全て忘れること” 最初にやることは、過去を全て忘れることです。 悩んでいる人や夢を叶えられない人の多くは、 過去にとらわれている場合が多いです。 過去の選択ミスにより、今のダメな自分が…
ある生徒さんのサックスレッスンをしていて こんなことに気づきました。 その方は、 できない理由ばかり並べ立ててしまうのです。 練習時間が取れない。 うちで大きな音を出せない。 仕事や子育てで落ち着いてふけ…
連日、コーチングが続いていますが、 あるクライアントは、ビジネスのアイデアが浮かんで それを具現化するために、アクションを起こしています。 それまでは、 チャレンジすることに躊躇してしまうタイプの方でしたが…
新しいプログラムを、、 今日はこれから始まる卒業クライアント限定サポート プログラムの参加者に、これからの流れなどお伝えしました。 この方はコーチングプログラムに参加当初、これからの人生 戸惑…
あるクライアントの周りには、「お金を得るために」コンサルなどを活用する人が多いという話を聞いた。 そういう話を聞くたびに、僕はガッカリする。。 お金は「手段」である。 ただ「お金のために」働いても何も意味はない。。 &n…
暑い日が続きますね。僕はいつもなら夏バテでくたばっていますが笑、 今年は結構楽しみながらこの暑さと付き合っています。 健康のゴールのお陰で体力がついたのか、 暑さをしのぐことができています。 なりたい体型のゴールもあるの…
さらに熱く、もっと燃える 僕はコーチのみならずジャズミュージシャンでもある訳だけど、 この前のライブ3デイズで色々と刺激を受けた。 特に、ビックバンド(大編成のジャズバンド)でのライブで大勢の 優秀なプレイヤーが集まって…
ドロソース人間 コーチも人である。 なので、時には感情的になる。 人にぶつかられたらなんか思ったり、 無意識に人に対して失礼なことをしていたり、 鈍臭いことをして反省したり。。 けど、高いゴールを持ってたら…
「学び」はゴールによって引き寄せられる!? 最近、気がついたら沢山のことを学んでいました。 コーチングを学ぶ前からいろんなことに チャレンジしてましたが「質」が違います。 例えば、  …
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |