「こんなもんでいいだろうマインド」をもつ危険性と打開策。

目安時間:約 7分

あっつい日が続きますけど、image
あなたはどう過ごしてますか??

 

 

僕は、去年からユニクロのエアリズムに
はまっていて、どこでもエアリズム着て、

 

下の短パンもお尻の上がスースーするやつを
部屋着にしてます。

 

 

この短パンは、ジョギングもできるやつなので、
隠しポケットみたいなのがついてて便利そう
(使ってませんが汗)。

 

 

ていうか、エアリズムのパンツがやばいです。

 

 

ありえないくらい薄くて、凉しい。。

 

 

うちいても、外に出ても、

下着がびちゃびちゃになる人はお試しください。

 

ということでどうでもいい話ばかりしましたが、
昨日はちょっと感動したのでその話を。

 

 

昨日はサックスの生徒さんの発表会。

 

 

みなさん日頃の成果を思いっきり発揮して聴く人を
魅了してました。

 

 

僕は、客席でドキドキしながら笑、
見守ってましたが、近くのお客さんが、

 

 

「うまい!!」って唸ってました。

 

 

ここのスクールの生徒さんは、どのクラスもベテランが
多くてレベルが高いのですが、そんな中の声に
僕も素直に嬉しかったです。

 

 

生徒さんたちも終わってから、いつも以上に
やりきった表情がすごく良かった。

 

 

今回はテーマにしたことがありました。

 

 

それは、
「ゴールからの逆算を強く意識させること」
でした。

 

本番が近づいたレッスンの中で、発表会の本番という
ゴールの状況をできるだけ細かく、
リアルに想像させていくことを時間をかけてやりました。

 

自分はこの演奏で何を伝えたいのか?

 

 

聴いた人からどんな言葉をかけられたいのか?

 

 

本番が終わって打ち上げの時のビールはどんな味か?

 

 

そんなことを細かく考えてもらいました。

 

 

ある方は、
「聴いた人に、あなたもサックスやりませんか?
って言いたい。」と言いました。

 

 

ぼくは、

 

「それじゃあ弱いから、演奏観てたらサックス
始めたくなった!スタッフの人はどこ?

今すぐ体験申し込みたいけど。くらい言わせましょうよ!」

 

 

とゴールを引き上げるようにアドバイスしながら、
ゴールのイメージを細かく考えていきました。

 

 

そして、そのゴールを果たすために、
「今やるべきこと」は何ですか?

 

 

と投げかけました。

 

 

曲を仕上げるために練習を重ねていくと、
出来るところと、なかなか出来ないところと
はっきり分かれてきます。

 

 

そして、出来ないところは放置され気味になり、
出来ないままになることが多いです。

 

 

これは、もうできないのかな、、というマインドが
働いてしまうためなのかもしれません。

 

 

力を注ぐべきところが、見えなくなっているの
かもしれません。

 

 

しかし、上に示したようなゴールを考えることで、
出来ないところを放っておいたらマズイ、

 

 

当然練習して万全の状態で本番に臨むべきだ!
というマインドに変わります。

 

 

そして、本当に出来ないところができるようになります。

 

 

今回も、アドリブをするパートがあり練習でなかなか
アドリブが尻つぼみになり、上手く行ってなかったのが、

 

 

ゴールのイメージを細かくさせていくことで本番は
バッチリできていました。

 

 

発表会という場は、演奏者だけではありません。

 

 

忙しい合間を縫って時間を作って駆けつけてくれる
お友達などのお客さんがいて、演奏するステージを

 

 

用意してくれるスタッフがいて、自分のステージのように
本気で指導する講師がいます。

 

 

たとえ自分が趣味で始めた楽器でも、
自分だけの喜びではなく、関わる人みんながいい時間を

 

 

過ごせるように演奏することは、抽象度の高い行いであり、
自分の喜びも段違いに増します。

 

 

生徒さん、特に大人の方は、忙しい。

 

 

そして、なぜか妥協気味になりがちです。

 

 

こんなもんでいいだろう。と。

 

 

なぜなのでしょうか?

 

 

そんな気持ちでやっても何も面白くないはずなのに。

 

 

失敗が怖いのでしょうか?

 

 

会社ではそうやるのがいいから、なのでしょうか?

 

 

何なのか僕にはよく分かりませんが、今回ゴールを
しっかりイメージさせての本番により、

 

 

明らかに本人たちの満足度も高く、聴く人も喜んでいたので、
妥協なんかせず、そんなことを考える暇があったら、

ゴールイメージする!ということの大切さを再確認できたのでした。

 

 

このことは、趣味だけでなく、人生のありとあらゆる
場面に当てはまることです。

 

 

もし、あなたが何かしら現状を打開したいのであれば、
ぜひ、ゴールをイメージすることに時間をかけてください。

 

 

できるだけ、現状からかけ離れた状況をイメージしていきましょう。

 

 

その方が、現状を変える力を生み出すからです。

 

 

あなたには、あなたがまだ気づいていない無限の可能性があります。

 

 

それを、イメージトレーニングで引き出すことができます。

 

 

最初は上手くいかないかもしれません。

 

 

しかし、これは自転車の乗り方を覚えるときと同じで
数稽古により、マスターできます。

 

 

マスターしてしまうと、本当にすごく役に立ちますので、
ぜひ実践してくださいね!

 

 

本気で変わりたい人を応援してます。

 

 

<追伸>

 

人生を激変させて幸せになった人が続出の、
期間限定の企画がもうすぐ始まります。

 

 

今後の案内を見逃さないでください。

この記事に関連する記事一覧

comment closed

トラックバックURL: 
プロフィール

苫米地式認定コーチ:三木俊彦

苫米地式認定コーチ:三木俊彦
詳しいプロフィール

カテゴリー
Twitter でフォロー
最新投稿
タグからもチェックしよう!
アーカイブ
2024年12月
« 8月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031