昨年2016年は気功を指導したり、遠隔気功を行なった数が
少なく見積もって560回に上っていました。
そして、気功クラス参加者や遠隔気功の参加者には
フィードバックをいただくようにしています。
気功を人にやるようになってからだと1000以上に上ります。
そうした膨大な事例から色んなことが見えてきます。
とにかく多いのがこれでした↓
これは、僕も経験しています。
気功師の友人に遠隔をしてもらったところ、
起き上がれないほど体が緩み、眠気に襲われる経験してることから
よく分かります。
とにかく起きてられないほど眠くなります。
勿論、絶対ではないですが、そういう方が9割以上です。
睡眠には多大なる恩恵があるのはみなさんよくご存知でしょう。
ちょっと調べただけでもこういった効果があります。
⑴脳と体の疲れを取る
脳の疲れはカラダの数倍の睡眠が必要。
心が元気につながります。
⑵ストレス解消
ストレスを感じる=脳が疲れている状態
ストレス解消で心が元気になります。
⑶体の成長・老化防止
睡眠時に成長ホルモンが分泌される。
子供はもちろん、大人にも必要→アンチエイジング効果!
成長ホルモンは、脂肪燃焼効果・肌のターンオーバーを促す働きがあり、
「より美しく」につながります。
⑷病気の予防
白血球、赤血球、リンパ球を生産、
血行促進、
抵抗力・免疫力アップ
心臓を休ませ、負担軽減
疲労回復効果
⑸記憶の定着・学習効果アップ
学校での勉強、受験勉強、資格試験、スポーツ・芸術等で学ぶ様々なテクニック・
知識の定着に貢献します。
そして、こんなのも多かったです。
朝5時には目が覚めて、
早く起きすぎて困った笑
という声もあるくらいです。
これは熟睡からの影響でしょう。
実際、
毎日夜9.10時まで残業していた人が、
定時に帰宅できるようになったという事例も、、
早起きすることで、、
家事を前倒しで終わらせ、その日の仕事の段取りを
どんどん組んで人より早い行動をしていく。
そして、早く帰宅できるので家族との時間も増えて、会話も増えて、
それまでギスギスしていた家族の雰囲気が、笑顔で溢れるようになった。
そんな話も聞いています。
こういった声をいただいてます。
という風に軽くデータを整理してみるだけでも、
気功が半端なく効くことがみえてきました。
もちろん、個人差はありますし、
最初から気を感じることができない人がいるのも事実。
クラスに参加者や遠隔を受けた方から、
よくわからなかった、、。
そういう声は聞きます。
なのですが、、
気はある程度練習することで必ず感じられるようになります。
もともと人間が持っているエネルギーですから。
鈍感な感覚を呼び起こして、感覚を研ぎ澄ませていくようなものです。
そうして研いでいくと、この世界の捉え方はガラッと変わっていきますよ。
鈍感だと目の前に転がっている情報を拾い上げることができませんし。
波平さんがおでこにメガネをしているのに、
「どこじゃ、どこじゃ」と探すようなもんです。
うまくいく人は、いつも元気な人は、
そうした「気づき」を自然とたくさんゲットしています。
それは、才能でもなく、環境でもなく、
自分次第で変えることができます。
環境は人間形成に大きく関わるけど、敏感人になっちゃえば
その環境自体変えていけますよ。
才能も、敏感になれば開花させることもできるでしょう。
気功はそういった自分の可能性を引き出すのに最適です。
方法論が確立されています。
何より5000年以上廃れることなく連綿と受け継がれてきた
歴史の長さがその効果を証明しています。
そして、次世代認知科学コーチングの観点も踏まえて
より科学的に行うコグニティブ気功なら、
騙されて壺を買わされる心配もないですしね笑。
大人にも子供にも次世代マスターしてほしい1/9成人の日に
開催する「親子気功」。
すでにお申し込みが始まっていて残席2となっています。
2017年を最高の一年にするためにご参加くださいね。
特に本気な人は、ね。
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
comment closed