驚きに満ちた声が、そこ、ここから上がります。。
自分の新たな可能性をが体感した瞬間、
人は嬉しくなります。
脳内物質が大量に出て、気持ちよくなり、
これまでのちっぽけな悩みなど、どこかへ吹き飛んでいきます。
昨日の気功クラスはまさにそんな時間になりましたよ。
「気」っていうのは、普段あげたりもらったりしてます。
あげるのはみんな得意です。
銀行残高から引き出して好きなものを買い物するかのように、、
公共料金や税金が引き落とされていくかのように、、
自分の持っている気を、エネルギーを、
仕事や勉強、誰かのために良かれと思ってつかっていきます。
それ自体は決して悪いことではなくある意味で当然の使い方です。
なのですが、、
これまたお金と同じで減ってしまった「気」を増やすのは、
あまり得意ではありません。。
もっというと、減ってしまったを簡単に増やす方法を
あんまり知りません。
普通はこんなやり方をよくやって増やしてるかなと思います。
美味しい、栄養のあるものを食べる。
温泉に浸かる。
寝る。
フィットネスクラブやヨガ教室などで体を動かす。
整体や鍼、病院など治療してくれる所に行く。
そんな感じかなと思います。
自由自在にね。
気が減って、つまり、疲れを感じたら、
気を増やして元どおりの元気な自分に復活しする。
それどころか、これまで以上に元気になる。。
それが気功なのです。
これができると、1日ずっと元気なままです。
ほんとです。
僕は気功やり始めてからというもの「疲れ知らず」になりましたよ。
朝からガンガンにアクティブに動き回って、思考という
脳の運動もたっぷりやって、夕方ごろ疲れてきたら経血に
気を入れる。
疲れを感じるところにエネルギー注入する。
ちょっとお茶でも飲みながら、
電車乗ってる間に、
誰かと話しながら、
のんびり本を読みながら、
考え事しながら、
経血に気を注入してるといつの間にか
エネルギーチャージ完了!
で、夜も元気にやりたいことを続けて、すきなだけ1日を楽しみ満喫する。。
そんなことが「現実化」してます。
そんな便利なもん、人に教えてあげなやばいやろ!
ってことで気功教室をやってるのですが、
昨日のクラスもまさに自分の未知なる可能性に気づいて
大感動な人が誕生しまくりでしたっ。
気を練り練りするのは、めちゃめちゃ楽しい。。
童心に帰ったかのように、粘土遊びしてるような、
そんな楽しい楽しいクリエイティブな時間です。
大人は楽しいことを後回しにしてどんどん
顔から精気というか楽しいっていうか、表情が消えていきがち。。
お酒とか飲んで、IQ下げて、そんなものに頼って
楽しくする必要はなく、気というものを
練り練りしながら、無邪気に遊べます。
で、元気になる。。
ほんまサイコーやと思いますよ、
少なくとも僕にとってはサイコーです!
昨日のクラスの参加者の皆さんも
そんな体感を持ったようで盛り上がりまくりでした!
「ぷるぷる気功」の時間もほんとよかったなー。
クラス中も楽しかったけど、その後のお茶会も、
テーブル囲んで、美味しいたい焼き食べて紅茶飲みながら、
いろんな話に花が咲きましたよ♫
話題は、、怪しげなけどみんな気になる洗脳話から、
地政学、世代間のよ認識の違いをコーチング的に考えると
シンプルに答えが出る、、などなど、興味深い時間になりました。
今後このクラスをもっともっと加速していきたい!
って心底思ったのでした。。
来月は8/19(土)です。
すでに来月参加表明の人もたくさんいるので、
ご興味ある方は、今すぐ申し込んどいてくださいまし。
案内はこっちから↓
そうそう、30分間苫米地式コーチングを体験できてしまう
「期間限定無料カウンセリング」もチェックしてくださいね。
スカイプや電話で相談し放題、
問題解決し放題。
総額175000円が無料で利用できます。
こんな機会なかなかないと思うよ。
人生変えるなら、今しかないよ。
後回ししてたら終わっちゃうぜ。。
ホンマほんま↓
ということで今日も最高の1日を。
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
comment closed