サックスを教えていて、よくあること。
練習している曲の中で出来ないところがあって、何度も
練習するけどなかなか出来るようにならず凹む、という
場面だ。
けど、よく考えてみたら、凹む必要はない。
だって、そこは力を注ぐところなんだと楽譜が教えてくれて
いるからだ。
多くの伸び悩む人は、出来ないところにかける時間が"少な
すぎる"。
出来ないところというのは、その曲の中の「ごく一部」の
場合が多い。
そして、そこはほとんどの人が同じように難しいと感じる
ところだ。
難しいけど出来るようにならないのは、
・本当に出来るようになりたいと思っていない
・出来るようになるまでの練習量が足りていない
・結果の出る方法を誰かから教わっていない
このどれかではないか?
いや、全ても当てはまる場合も多いだろう。
しかし、何かを身に付けたいのなら、
まず、身に付けて活躍している自分、身に付けて
目一杯日々を楽しんでいる自分をイメージすることが
何より大事だ。
つまり、
ゴールを立て、その自分をイメージしていくこと。
そして、その自分になりきって今何をやるべきか考えることが
大事だ。
その抽象度(視点)から考えれば、出来ないところとは嬉しい
ところに変わる。
出来ないところが見つかるだけで、やるべきことがはっきり
してくる。
対処も見えてくるし、習っている先生からもらうべきアドバイス
もより明確になる。
音楽の場合、出来ないところをクリアすると、元々出来るところは
もっと簡単になる(出来ないところに時間をかけることで上達し、
他のところが易しく感じるようになるからだ)。
資格試験の場合は、基礎的な問題を押さえておけば、難しすぎる
ところは捨てても合格点に達するので問題ない。
コーチングは、コーチをつけてマインドの使い方をインストール
すれば自然とコーチングマインドで自己変革を起こせるようになる。
というように身につけるものによってそのゴールは様々だが、いずれ
にせよ、難しい場所が分かるだけで何をすべきかが見えてくる。
多くの人は、出来ないことを恥じる。
そして、過剰に気にする。
それは、「今の自分」を大事にしすぎるがゆえ、だ。
僕たちが考えるべきは、「なりたい自分」だ。
今の自分なんて良くても悪くても、どうでもいい。
今の自分を捨てて、なりたい自分をイメージしていけば、未来は思い
通りに進んでいく。
凹む暇があるのなら、今の自分なんて捨てて、さっさと「なりたい自分」
を仮にでも決めていこう。
認知科学コーチング実践講座。まず最初に、
あるクライアントからの感想文(シークレットセミナー編)
あるクライアントが語る「コーチングセッションって?」
コーチング的「人生を失敗なく確実に好転させる最善の方法」とは?
コーチング的「感情コントロール」の技術とは?
コーチング的「この先の人生の改善法」
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 8月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
comment closed